返答 返答




Home





氏青 表紙
 
 
氏青 掲示板
 
 
氏青 掲示板(カテゴリ別)
 
ひな祭り餅つき大会 2009
 
新年会 2009
 
福生七福神 2009
 
御神酒、甘酒の奉仕 2009
 
花園神社参拝と忘年会 2008
 
しもばしらの花を観る会
 
ひなまつり餅つき大会 2008
 
新年会 2008
 
善光寺七福神巡り 2008
 
御神酒、甘酒の奉仕 2008
 
花園神社参拝と忘年会 2007
 
40周年記念式典
 
全国大会 2007
 
ひなまつり餅つき大会 2007
 
谷中七福神巡り 2007
 
紅葉と精進料理の高尾山
 
花園神社参拝と忘年会2006
 
由井さん還暦祝い
 
全国大会 2006
 
氏子青年会総会 2006
 
春の親睦スポーツ旅行 2006
 
ひなまつり餅つき大会 2006
 
新年会 2006
 
御神酒、甘酒の奉仕 2006
 
花園神社参拝と忘年会 2005
 
秋の親睦温泉旅行 2005
 
真夏の夜の夢 2005
 
ひなまつり餅つき大会 2005
 
新年会 2005
 
天城 七福神めぐり
 
大晦日 雪の氷川神社
 
花園神社三の酉と忘年会
 
秋の群馬スポーツ旅行 2004
 
真夏の夜の夢
   
 
ひなまつり 餅つき大会




We-net



高円寺氷川神社氏子青年会

タイトル: 11/26 ねじめ正一さんと三善里沙子さんの対談をやります
カテゴリ
お名前
E-メール
お知らせ佐々木俊弥mailto:XLK03572@nifty.ne.jp
a
いつも大変お世話になっております。

三善理沙子さんとねじめ正一さんの対談会を行います。

ぜひお越しくださいませ。

-----------------------------------------------

NPOアーティスト・サポート・カウンシル主催  対談とお話

★★ 中央線文化 再発見! vol.2 ★★

人々をとらえて離さない中央線文化の魔力とは!? 
ねじめ正一さんを迎え、三善里沙子さんを聞き手に、あの手この手の「中央線生活、魅力談義」第二弾!

------------------------------------------------

2年前に、上野圭一さん・三善里沙子さんをお迎えして開催したトーク「中央線文化 再発見」の久々の第二弾を開催します。

今回は、ねじめ正一さんがゲスト。
三善里沙子さんに、再びナビゲーターを演じていただきます。

三善さんによると、東京の地域を毎回特集して紹介する雑誌で、「中央線特集」と「下町特集」がいつもダントツに売れるそうです。

私も、中央線は面白いと思っています。
ほんとうにいろんな個性的な人が暮らしているのも魅力ですが、自然食品店や代替医療系の医院が多いのも特徴です。

今回は、おもしろおかしく、中央線生活について、お二人に語っていただく予定です。


ご多用とは存じますが、ぜひお誘いあわせのうえ、お越しくださいませ!


●● 当日は、私こと佐々木が司会進行役を務めさせていただきます。●●

-------------------------------------------

新宿、中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺から国分寺、国立方面へ伸びていく中央線各駅には街の空気、たたずまい、そこに住む人々の独特な個性がえもいわれぬような魔力を織りなしている
----それを「中央線の呪い」と言い当て、本にしたのが三善里沙子さんです。  

ところで、その「中央線の呪い」の正体とは何なのか・・・? 
『高円寺純情商店街』を執筆し直木賞を受賞された、ねじめ正一さんをゲストにお迎えし、面白おかしく、中央線文化と人々、その独特な面白さについて、存分に語り倒していただきます。

どうぞ奮ってご参加ください!!

-------------------------------------------

日時 2005年11月26日(土) 午後2時〜4時

(著書販売・サイン会あり)

場所 産業商工会館3階ホール(JR阿佐ヶ谷駅南口徒歩3分)
http://www.mmjp.or.jp/rmc-jyosai/map/sugisangyo.htm

定員 約 150名  

参加費 予約 1,200円 当日 1,500円

主催 NPOアーティスト・サポート・カウンシル
(http://npo-asc.org/      
http://artmucho.net

後援  杉並区

お問合せ  
事務局  TEL / FAX   03-3394-0637
     メール  info@npo-asc.org


■■ [出演ゲスト] ■■

■ ねじめ正一氏(作家、詩人)

1948年生まれ。民芸店店主。作家。詩人。
81年処女詩集「ふ」で詩壇の芥川賞といわれる第31回H氏賞を受賞。
89年『高円寺純情商店街』で第101回直木賞を受賞。
その他、多くの小説、エッセー、詩集等を発表。現在、テレビ、雑誌等でも活躍中。
父親の祢寝正也さん(98年物故)は高円寺純情商店街で乾物店を経営され、後に民芸品店に業種転換。
区画整理を期に高円寺を撤退、阿佐ヶ谷と吉祥寺で民芸店を営業されています。
http://www.ehon.info/whoswho/SyouichiNejime.html


■ 三善里沙子氏(作家、エッセイスト)

杉並区阿佐ヶ谷生まれ。
小学校から港区の青山学院に通い、中央線文化と青山とのギャップを感じて育つ。
レポーター、海外放浪を経て、独自の視点で街・人を語る日本初の「沿線民俗評論家」に。
主な著書:『中央線の呪い』(扶桑社)、『中央線なヒト』(小学館)、『軽井沢の法則』(軽井沢新聞社)、『東京法則』(光文社)、『東京魔界案内』(光文社)など多数。
中央線マガジン「季刊 ユジク」でも企画執筆。
その他TV、新聞、雑誌等で活躍中です。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mirisa/
http://www.ac-suginami.com/culbk/frcm.asp


Copyright (C) 2004-2011 氏子青年会,